アクセルトレーニングにチャレンジしています
太陽建機レンタル株式会社(静岡県静岡市、代表取締役社長:真鍋貢)は地域の脱炭素と交通事故減少の同時実現をめざして、三井住友海上保険株式会社様(東京都千代田、取締役社長:舩曵 真一郎様、以下「三井住友海上保険」様)と共に、2025年1月16日から3月15日の期間で株式会社A.R.M.S.様(東京都港区、代表取締役:康本和正様)が開発したアクセルトレーニングの実証実験を静岡支店で実施しております。
■概要と目的
アクセルトレーニングとは「車の発進時に時速20キロに到達するまで5秒かける」というアクセル操作を習慣化することで、脱炭素と安全運転の2つの効果を発揮しようという取組みです。
同トレーニングは、通常運転と比べてガソリン消費量が約1割抑える効果を持つことから、環境省「デコ活」の一環としても推奨されています。
また、専用アプリ「アクセルトレーナー」は、トレーニング効果や運転習慣の点数化を可能にし、ドライバーの運転技術向上の見える化やモチベーション維持につなげています。
現在、静岡支店の7名のメンバーがセミナー受講を皮切りに2か月間の実証実験に取り組んでおり、得られた成果を組織や地域での活動に活かしてまいりたいと考えています。
※これまでの改善効果(2月末時点)
燃費改善率 107.7%、発進状況改善率 133.4%、巡航運転改善率136.3%
■参照
~脱炭素実現最初の一歩アクセルトレーニング~
https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/activity/158.html(環境省HPより)